06925 トリセツショーで紹介されていた速歩を意識してフラット着地で日々のウォーキング
https://flic.kr/p/2pyXWw3 https://live.staticflickr.com/65535/53537940638_111e26efd6_3k.jpg
時速7kmで歩く
1回1分以上でOK
1週間の積算で60分以上速歩すると健康効果が高いらしい
大腿部の表と裏の速筋を使うから運動負荷が高い
速筋なので同じ運動を長く継続できないため1回1分でいい
https://flic.kr/p/2pyXWAG https://live.staticflickr.com/65535/53537940908_ef8d1a5fe9_3k.jpg
普段の歩行速度は信号待ち含めて平均時速6km。なのでもう少し速い方が良いのか。
12分間歩いて7分45秒/km。1.54km。
ということは時速7.7km。
shio.icon的最速。
もう速度は感覚でわかるので明日からはまたApple Watch外して速歩します👣
https://gyazo.com/38cafe292d0540f2331dfa598601998e
https://flic.kr/p/2pyYDCT https://live.staticflickr.com/65535/53538078959_a5557c0db2_3k.jpg
番組では「かかと着地せよ」と言っていましたが、shio.iconはフラット着地(足裏全体でペッタリ着地)、というかむしろフォアフット着地(土踏まずより前の平な面でペタンと着地)です。 土踏まずにあるアーチをサスペンションとして正しく使うためには、フラット着地またはフォアフット着地が必須です。地面に着地した衝撃をアーチで吸収し、膝を前方に抜くと、着地の衝撃は膝より上に伝わりません。だから腰、背骨、首、頭蓋骨、脳が衝撃を受けない。
https://flic.kr/p/2pyYDAJ https://live.staticflickr.com/65535/53538078834_351e1ee7dc_3k.jpg
その結果、腰より上は上下に動かず、頭が水平に移動します。
かかと着地で歩いている人を横から観察すると、頭が上下に波打つように動いています。着地のたびにカツカツ音がしますから、その衝撃が全身に伝わって、脳が振動している。
https://flic.kr/p/2pyXWuK https://live.staticflickr.com/65535/53537940563_cb16718414_3k.jpg
かかとは骨。衝撃を吸収してくれるサスペンションがないし、クッションもない。地面からの衝撃を直接もろに受けます。そのような不合理なことを動物である人間が行うはずがない。例えば馬の踵は脚の中程にある。踵ではなくつま先で着地しています。
せっかく土踏まずというアーチによってサスペンションがあるのに、かかとで着地したらそれをまったく使っていない。もったいない。ちゃんとアーチを使う方がいい。
裸足で歩けば自然とフラット着地またはフォアフット着地になります(足首が凝り固まっている人は裸足でも踵で着地してしまう場合があります)。なので、履き物は裸足系シューズがいい。
その条件は、限りなく裸足に近いこと。すなわち、
ソールが薄い
の2点。
その条件に合うのが、
です。
なので、shio.iconは、
2013年にビブラムファイブフィンガーズ以外の履き物をすべて廃棄
しております。
https://flic.kr/p/2pySu4H https://live.staticflickr.com/65535/53536876087_85878171f9_3k.jpg
開店20分前に到着したところ、一番手。30秒後には一人、1分後にはまた一人、と列ができ、開店時には10人ほどが列をなしていました。退店時にも下の写真のような行列。早く行って正解。
チャーシューワンタン麺(900円)を注文。
ワンタンがもちもち、チャーシューも2種類のっていて美味しい。人気も納得のお味でした。
一日1万歩以上歩くようにしているし、今後もそれは継続しますが、速歩を意識しようと思います。とはいえ以前から、信号待ちを含めて時速6kmで歩いている状況はきっと時速7kmくらいになっているはずなので、特に今までと変える必要ないと考えています。
大切なフォームについては従来同様、
腰から前方に体重移動して前進する
後ろ足を後に残す(それによって歩幅が大きくなる)
腰骨をローリングする
一歩ごとに片脚に「乗る」感覚で歩く
フォアフット着地(またはフラット着地)
足首を柔軟にして弛緩
足指を柔軟にして、地面を蹴らず、掴まず、ローリング
着地時に膝を前方に抜く
頭を水平移動
足をそっと地面に置く優しい着地
足音ゼロ
筋肉は弛緩し、重心の移動と骨格で進む
できるだけ楽に歩む
を心がけていきます。
その際、
なのは当然!!
日々頭を使う歩行が楽しい。
https://flic.kr/p/2pyXWq6 https://live.staticflickr.com/65535/53537940293_9adb856c30_3k.jpg